これから、大根がおいしくなる季節がやってきます。
大根サラダやおでんなど生の大根を使って作るメニューもたくさんあります。生の大根もおいしいですが、干した大根「切り干し大根」も絶品なの知ってますか?
良くお弁当の角のほうに入っている切り干し大根の煮物。
あれってお弁当にはなくてはならない一品ではないでしょうか。
いざ、自分で作ってお弁当のおかずにしてみると、なぜだかお弁当を開けると独特な臭いがして、持ってきたことに後悔なんてありませんか?
せっかくおいしい出来ても臭いが気になってお弁当のおかずにならないのはもったいないし、残念なことですよね。
そんなことにならないように臭い対策いくつかこれからご紹介してみます。
切り干し大根をお弁当にいれて、においは大丈夫?
切り干し大根の煮物はとても栄養価に優れているので、スーパーやコンビニのお弁当には付け合わせとしてよく入っていますよね!
売っているお弁当の切り干し大根のように自分のお弁当のおかずとして作ったものを入れてみると、
ふたを開けたとたんにあのイヤ~な臭いがただよってきて…持ってきたことに後悔なんてことも。
ふつうに煮込んでいる時も、あの独特のにおいはしてしまいますね。
弁当のおかずに入れるも、あのイヤなにおいは消せません。
せっかくおいしい切り干し大根なのに少し残念な気がしますね。
人によっては、やはり気になると思います。自分だけでなく、周りの人も。
切り干し大根の臭い消し!においを少しでもなくすためには?
あの切り干し大根のにおいを消せるのであれば、是非試してみたいと思いませんか?
少しでもにおいが抑えられていれば、お弁当の一品として使えますね。
においを減らせる方法をご紹介します。
しっかり洗う!
切り干し大根は、水で戻して使います。その際、戻す前にしっかりともみ洗いをしましょう。
ポイントとしては、水を変えながら、手でもみ合わせるようにして1~2回しっかり洗いましょう。
洗い方が足りないと独特な臭いが出てしまうので注意しましょう!
きちんと水で戻す
切り干し大根や干ししいたけのような干物は、きちんと水で戻すことが大事です。
その際はたくさんの水(水量多め)で戻すことが肝心です。
水の量が少ないと、しっかりと戻すことができません。
戻す大根の約3倍くらいの量の水だと、しっかりと戻すことができます。
私は、時間がない時はいつも多めの量のぬるま湯で戻します。
時短になるのでお試しください。
戻す時間に気をつける
干物は長い時間をかけて戻したからといって、必ずしもおいしくなるとは限りません。
袋の裏などに戻す時間などが書かれているので、その時間を目安にして水に浸しましょう。
米の磨ぎ汁で洗う
切り干し大根のにおいが気になってしまう時は、もみ洗いをした切り干し大根を米の磨ぎ汁で洗いましょう。
磨ぎ汁じゃなくても、水で戻す際に生米をひとにぎりくらい一緒に入れて、少しかき混ぜて浸しておくと臭いがとれます。
また、米の磨ぎ汁は大根の苦味やえぐみ・臭みを取ってくれるので画期的と言っていいでしょう。
炒める時にも工夫
水に浸したり、よく揉み洗いをした切り干し大根をゴマ油で炒めると、ゴマ油の臭いで切り干し大根の臭みが緩和され、普通に味付けをしたものよりもにおわなくなります。
また、味付けで、ポン酢を使ったり、めんつゆなどの風味でにおいをうすめることで、美味しく食べることも出来ますよ。
切り干し大根を弁当に入れる上での注意点
では、切り干し大根をお弁当に入れる時の注意点として、いくつかあるのでご紹介します。
切り干し大根の煮汁をよく切る
煮た時に出る煮汁には大根の旨味や栄養分が出ていておいしいのですが、
弁当に入れる時はよく水分を切らないとにおいの原因にもなるので、よく切りましょう。
作りたての切り干し大根を使う
お弁当のおかずとして、夕飯の残り物や多めに作り冷めたものを入れたりしますが、
切り干し大根の煮物などは夏場だと傷みやすくなり、食中毒の原因になったりします。
できるだけ残り物を入れたりするのは避け、朝、作ったものや作ってすぐ冷凍して作りおきしたものを入れるようにしましょう。
少し手間はかかりますが、美味しく食べられるよう工夫をしましょう。
普通の大根をお弁当に入れて、においは大丈夫?
では、普通の大根をお弁当に入れるとにおいはどうなの?と思いませんか。
普通の大根も、やはり切り干し大根のように残念ながら臭いはしてしまいます。
臭いを取るには、
- 大根の皮を厚めに剥いたりする
- 生米と一緒に茹で、茹であがったらよく水洗いしてから調理する。
- 塩をふってしばらくおいて、汁を出し、水気を取ってからも調理する。
いずれの場合も、大根のアク(えぐみや辛味)が落ちてしまうので、においは少なくなります。
できるだけ、においを抑えるのに調味料などで風味を変えたりして調理してみましょう。
切り干し大根を弁当に入れてにおいは大丈夫?:まとめ
いろいろと切り干し大根について紹介してきましたが、生の大根よりも干した切り干し大根は、干すことによって栄養価も高くなる優秀な食べ物です。
少し、下準備に手間はかかりますが、おいしくなる為の努力をすることでおいしい切り干し大根のメニューが出来上がります。
おいしい、お弁当のおかずの一品としての『切り干し大根』ヘビロテ間違いなしです!!
コメント