秋になると山の紅葉がとてもきれいに色づいてきます。福島を代表する紅葉狩りのスポットとして有名なのが「磐梯吾妻スカイライン」です。
紅葉の時期になると吾妻山の斜面がオレンジや赤・黄色と見事に染まる絶景に出会うことができます。
磐梯吾妻スカイラインの紅葉情報や見どころなど、何度も行っている私が詳しくご紹介します!!
磐梯吾妻スカイライン紅葉のおすすめルート
*磐梯吾妻スカイラインについて、詳しい基本情報や口コミは、こちらをどうぞ→ 磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイラインは、土湯温泉から福島市西方の高湯温泉を結ぶ観光道路です。
このルートはクネクネと曲がった道が多く、吾妻連峰を縫うように走るドライブコースとなっています。
新緑の季節もとてもキレイですが紅葉の季節はとても素晴らしく毎年、多くの観光客が訪れます。
おすすめのルートとしては…
高湯温泉→白樺の峰→つばくろ谷→天狗の庭→浄土平の順のルートがよいでしょう!
高湯温泉
400年前に発見された高湯温泉郷。
硫黄成分の高い温泉で磐梯吾妻スカイラインを利用する際の拠点ともなる温泉郷
白樺の峰
高湯温泉を出てしばらく進むと広がる樹海があり、最初の展望地点。
つばくろ谷
紅葉の名所。つばくろ谷に架かる高さ84mの橋。
橋の下に広がる紅葉も素晴らしく、多くの人が足を止めて紅葉狩りを楽しみます。
天狗の庭
大きな岩が並んでいる景勝地。吾妻小富士の斜面に美しい紅葉が広がる絶好のビュースポット。
浄土平
磐梯吾妻スカイラインの中間点にある場所。一切経があり、4月~11月まで行くことが出来る。
どのスポットも紅葉がキレイに見ることが出来る場所になっています。
周辺ランチは?
吾妻山ふもとにあるお店や温泉街にあるお店。
おすすめのランチは、ラーメン屋さんやお蕎麦屋さんなどがあり、
紅葉狩りの際にランチもと訪れる方も多くいます。
手打ちそば切り胡々里庵
胡々里膳(セットメニュー)は、デザートまでついている人気のメニューです!
高湯温泉の近く【手打ちそば切り胡々里庵】すべてがパーフェクト! 親切 おしゃれ なにより美味しい! そば粉を使った創作にも意欲的で ここはマジおすすめです*(^o^)/* 写真は胡々里膳 pic.twitter.com/0uZTFdHlzO
— rat【旅バイク】ポッドキャスト (@ratton99) November 12, 2016
つけめんまさはる
つけ麺が人気のラーメン屋さん。週末にもなると並ぶ人も多く人気の店。
チャーシューも絶品と言われ、リピーターが多い店。塩ラーメンも絶品ですよ!!
土湯温泉街の中、『つけめん まさはる』さんでお昼を🐱🍴
辛ごまつけ麺を食べました~❗️味が深くて美味しかったです😋🍴
「健民アプリ」のカードを提示すると、卵を増やしてもらえました🐥
大人気のお店なので並びますよ~‼️でも、是非食べてにゃ🍜
#土湯温泉 #つけ麺 #つけめんまさはる #福島市 pic.twitter.com/XYrWQC6i43— にゃんだべえ@福島 (@nyandabee) August 18, 2020
味工房ひさご
こけし職人の主人が打つ、手打ち蕎麦が人気。
旬の山菜の天ぷらがサクサクで美味しい。ソースかつ丼もボリュームがあり人気。
ゆず沢の茶屋
焼き田楽・煮物・香の物・味噌汁・ご飯が付く「茶屋定食」が人気。名物ゆずみそおにぎりが絶品。
森の中にある古民家作りのお店で、ゆっくりとした時間を過ごすのに最適。
ゆず沢の茶屋でお昼 pic.twitter.com/bbLlbj6v74
— Yumibo@茜/鯛ゆみ坊/Mihira (@Tainosugatayaki) August 4, 2018
紅葉の時期の混雑状況
やはり、紅葉の時期は混雑します。
浄土平付近になると駐車場に出入りする車で混雑するので、
時間に余裕をもって出掛けることをおすすめします。
磐梯吾妻スカイライン紅葉の見どころ
磐梯吾妻スカイラインの紅葉はだいたいが東側の斜面などにあるので、
紅葉狩りをするのであれば、朝日に照らされている時間帯(午前中)がおすすめ。
おすすめのポイントとしては、「つばくろ谷」と「天狗の庭」。
つばくろ谷は、谷に架かる橋の舗道を歩いて紅葉を見ることができ、
天気が良ければ福島市を遠くに見ることができます。
紅葉が広がる橋の下などを写真におさめる人も、たくさんいますよ。
北側にはトイレ付き駐車場もあるので、ゆっくり車を停めて紅葉を見ることが出来ます。
天狗の庭付近の山肌が全部、黄色や赤に染まり、スカイラインで一番の絶景と地元の人がおすすめする場所です。
私がいつも紅葉狩りに訪れるときは、つばくろ谷の駐車場に車を停めて紅葉を見ます。
私のおすすめは、駐車場の辺りからつばくろ谷に架かる橋周辺の
色づいた紅葉を一緒に見るのが、とても好きです!
天気のいい日は青空に橋、紅葉ととてもキレイな景色を見ることが出来ます。
磐梯吾妻スカイラインの紅葉名所・つばくろ谷。
紅葉にはまだ早いが、駐車場の右側斜面はきれいだった。 pic.twitter.com/xQvzfWAxtb— おんせんたまご (@onsentamago23) October 4, 2017
紅葉の見頃
磐梯吾妻スカイラインの見頃は、その年の気候にもよりますが、
例年だと、一番高い場所の浄土平あたりだと9月下旬から10月上旬になります。
天狗の庭あたりだと10月上旬から中旬、
つばくろ谷、土湯峠あたりだと10月中旬から下旬頃が見頃になります。
天狗の庭とつばくろ谷の両方を一緒に見ることが出来る時期だと、10月中旬がおすすめですよ!
福が満開、福のしま。
吾妻山の紅葉。見頃です!福島市・吾妻山。浄土平から姥ヶ原への登山道にて、吾妻小富士を臨む。10/9撮影。おはようございます。よい一日を。 #福島撮影隊 #吾妻山 #全開朝撮 pic.twitter.com/RJ4DwEdNh7
— sing 9/1伊達ももの里マラソン (@singlikens) October 9, 2017
私自身毎年、紅葉狩りに行っていて思うのが、吾妻山は標高差があるので
以前だと山の上から徐々に色づいていたのですが、
近年は気温の上昇のせいか色づく時期にあまり差がないように思います。
見る側にとってはうれしいことですが、葉が落ちてしまうのも一緒で差が無い為、
見られる時期も短いので、訪れる際は確認してからが良いでしょう。
磐梯吾妻スカイラインの基本情報
磐梯吾妻スカイラインの基本情報をご紹介します。
より詳しい情報は、こちらをどうぞ→ 磐梯吾妻スカイライン
- 所在地:高湯温泉~福島市土湯峠
- 交通アクセス:東北自動車道福島西ICよりR115より高湯温泉郷方面へ
- 11月中旬~翌4月中旬まで通行止めになる(雪の為ゲートが閉まる)
まとめ
いろいろとご紹介してきましたが、「磐梯吾妻スカイライン」は紅葉樹が多く赤や黄色、
オレンジなど色づく木が山の斜面を染めてその色とりどりの山肌の美しさは圧巻です!
毎年、訪れるリピーターも多く紅葉シーズンにもなるとたくさんの人で賑わいます。
周辺にも温泉や観光スポット、美味しいお店も数多くあります。
これからの紅葉シーズン、紅葉狩りや温泉巡りなど楽しんでみてはいかがでしょうか!
コメント